研究実績  |  RESULTS ACHIEVEMENT

学会発表(国内)

    2022
  • 鈴木 誠也, 里村 敦, 中西 俊平, 羽井佐 彬文, 及川 洋一, 島田 朗: Ketosis prone Type 2 diabetesにおける膵外分泌酵素値とラクトフェリン抗体の検討. 第21回日本先進糖尿病治療・第1型糖尿病研究会; 2022年10月8日~10月9日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 里村 敦, 及川 洋一, 中西 俊平, 鈴木 誠也, 羽井佐 彬文, 島田 朗: Ketosis prone Type 2 diabetesにおける血清IP-10の意義. 第21回日本先進糖尿病治療・第1型糖尿病研究会; 2022年10月8日~10月9日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 中西 俊平, 島田 朗, 及川 洋一, 里村 敦, 羽井佐 彬文, 鈴木 誠也: 糖尿病におけるセロトニンと膵島抗原特異的細胞性免疫の検討. 第21回日本先進糖尿病治療・第1型糖尿病研究会; 2022年10月8日~10月9日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 羽井佐 彬文, 島田 朗, 及川 洋一, 里村 敦, 鈴木 誠也, 中西 俊平, 藤澤 柾志: 緩徐進行1型糖尿病における、GAD抗体価と病勢、背景因子の検討. 第21回日本先進糖尿病治療・第1型糖尿病研究会; 2022年10月8日~10月9日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 及川 洋一: 新世代の超速効型インスリンで血糖変動の乱高下に挑む【モーニングセミナー】. 第21回日本先進糖尿病治療・第1型糖尿病研究会; 2022年10月8日~10月9日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 栗原 進, 波田 祐生子, 相場 美穂, 皆川 孝子, 島田 朗: チーム医療で加療中に新型コロナウイルス蔓延で身体活動性低下により糖尿病を発症し、経口セマグルチドの投与を試みたPrader Willi 症候群の1例. 第27回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会; 2022年7月18日(東京)

  • 2022
  • 水谷 元: ACTH 産生能の極めて高い褐色細胞腫の一例. 第43回 埼玉内分泌代謝研究会; 2022年6月25日(Web開催)

  • 2022
  • 鈴木 誠也, 堀越 雄太, 齋藤 太吾, 池上 裕一, 島田 朗: 引きこもりを契機にビタミンD不足となり、甲状腺クリーゼ、低血糖を発症し経過中、抗GAD抗体陽性糖尿病を発症した1例. 第64回埼玉糖尿病研究会; 2022年6月11日(埼玉;Hybrid開催)

  • 2022
  • 森田 英生, 羽井佐 彬文, 中島 理津子, 安田 重光, 栗原 進, 一色 政志, 井上 郁夫, 島田 朗: TSH・GH産生下垂体腫瘍が疑われた1例. 第95回日本内分泌学会学術総会; 2022年6月2日~6月4日(大分;Hybrid開催)

  • 2022
  • 清水 英祐, 鈴木 誠也, 水谷 元, 齋藤 太吾, 一色 政志, 島田 朗: 甘草内服再開を契機に著明な低カリウム血症を呈した偽性アルドステロン症の1例. 第95回日本内分泌学会学術総会; 2022年6月2日~6月4日(大分;Hybrid開催)

  • 2022
  • 小林 由布子, 柳澤 慎之介, 井上 和之, 安田 重光, 及川 洋一, 佐藤 正易, 椙村 益久, 一色 政志, 島田 朗: 部分型中枢性尿崩症に巨大胎盤による高vasopressinase血症が加わり、完全中枢性尿崩症を停止緊急帝王切開に至った一例. 第95回日本内分泌学会学術総会; 2022年6月2日~6月4日(大分;Hybrid開催)

  • 2022
  • 井上 和之, 森田 英生, 羽井佐 彬文, 中島 理津子, 安田 重光, 一色 政志, 島田 朗: くも膜下出血後、下垂体前葉機能低下症が生じ、その約2年後に中枢性尿崩症を発症した一例. 第95回日本内分泌学会学術総会; 2022年6月2日~6月4日(大分;Hybrid開催)

  • 2022
  • 島田 朗: 1型糖尿病の治療 ーインスリンの歴史から実際、そして最新治療までー【教育講演】. 第95回日本内分泌学会学術総会; 2022年6月2日~6月4日(大分;Hybrid開催)

  • 2022
  • 羽井佐 彬文, 中西 俊平, 鈴木 誠也, 里村 敦, 及川 洋一, 井上 郁夫, 島田 朗: 緩徐進行1型糖尿病における膵外分泌酵素についての検討. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 鈴木 誠也, 里村 敦, 中西 俊平, 羽井佐 彬文, 及川 洋一, 島田 朗: Ketosis prone Type 2 diabetesにおける膵外分泌酵素値と細胞性免疫指標の検討. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 里村 敦, 及川 洋一, 中西 俊平, 鈴木 誠也, 羽井佐 彬文, 島田 朗: Ketosis prone Type 2 diabetesにおけるインスリンペプチド反応性T細胞の臨床的重要性. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 堀井 剛史, 大塚 真生, 及川 洋一, 島田 朗: 糖尿病薬物療法における重症低血糖発症リスクに関する研究. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 栗原 進, 波田 祐生子, 島田 朗: 肥満2型糖尿病におけるリラグルチド1.8mgからセマグルチドに変更の有用性と安全性の検討. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 中西 俊平, 里村 敦, 羽井佐 彬文, 鈴木 誠也, 及川 洋一, 島田 朗: Ketosis-prone type 2 diabetesの病態形成におけるセロトニン作用不全の意義. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 柳澤 慎之介, 髙木 荘太郎, 堀越 雄太, 里村 敦, 今井 一男, 酒井 純, 石橋 令臣, 樽本 憲人, 飯田 慎一郎, 中山 英人, 芳賀 佳之, 前﨑 繁文, 及川 洋一, 島田 朗: 当院で経験したCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)症例における酸素療法の危険因子の検討. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 及川  洋一, 田中 彰彦, 田中 聡, 生井 一之, 橋本 貢士, 原  一雄, 森本 二郎, 島田 朗: 埼玉県の糖尿病専門医療施設における1型糖尿病の実態調査(第二報). 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 佐藤 晴彦, 及川 洋一, 都築 義和, 今枝 博之, 持田 智, 山田 健人, 一色 政志, 井上 郁夫, 島田 朗: DPP-4阻害薬による炎症性腸疾患発症リスクの検討. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 小谷 紀子, 島田 朗, 川﨑 英二, 福井 智康, 中條 大輔, 今川 彰久, 霜田 雅之, 寺川 瞳子, 阿比留 教生, 粟田 卓也, 池上 博司, 及川 洋一, 大澤 春彦, 小澤 純二, 香月 健志, 金重 勝博, 高橋 和眞, 土屋 恭一郎, 長澤幹, 能宋 伸輔, 安田 和基, 安田 尚史, 春日 雅人, 小林 哲郎, 花房 俊昭, 梶尾 裕: 緩徐進行1型糖尿病における膵島関連自己抗体の評価―「日本人1型糖尿病の包括的データベースの構築と臨床研究への展開」より―. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 及川  洋一: 1 型糖尿病における抗原特異的免疫応答【シンポジウム】. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 村田 敬, 坂根 直樹, 黒田 暁生, 三浦 順之助, 廣田 勇士, 加藤 研, 豊田 雅夫, 神山 隆治, 鴻山 訓一, 島田 朗, 川嶋 聡, 的場 ゆか, 目黒 周, 楠 宜樹, 肥田 和之, 田中 剛史, 利根 淳仁, 清水 一紀, 鈴木 渉太, 西村 邦宏, 細田 公則, ISCHIA研究グループ: 1型糖尿病におけるisCGMのスキャン頻度と相関する要因の探索: ISCHIA研究post-hoc解析. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 淺野 智子, 石丸 安明, 齊藤 智之, 大嶋 由加里, 中村 尚弘, 佐藤 富美子, 皆川 真哉, 野口 雄一, 齋藤 暁美, 関東 裕美, 松澤 義浩, 島田 朗, 片山 茂裕: Semaglutide(Rybelsus)投与前後における食後血糖や体重の推移について. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 石丸 安明, 淺野 智子, 齊藤 智之, 大嶋 由加里, 中村 尚弘, 佐藤 富美子, 皆川 真哉, 野口 雄一, 齋藤 暁美, 関東 裕美, 松澤 義浩, 島田 朗, 片山 茂裕: Semaglutide(Ozempic)投与前後における食後血糖や体重の推移について. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 長江 亮太, 橘 恵, 今川 彰久, 寺前 純吾, 金綱 規夫, 小谷 紀子, 高橋 信行, 寺川 瞳, 阿比留 教生, 粟田 卓也, 池上 博司, 能宗 伸輔, 岩橋 博見, 及川 洋一, 島田 朗, 大澤 春彦, 川村 良一, 大津 洋, 香月 健志, 金重 勝博, 川﨑 英二, 小澤 純二, 小林 哲郎, 霜田 雅之, 高橋 和眞, 中條 大輔, 辻本 哲郎, 土屋 恭一郎, 長澤 幹, 福井 智康, 安田 和基, 安田 尚史, 栁内 秀勝, 春日 雅人, 花房 俊昭, 梶尾 裕: 1型糖尿病の発症時のビタミンD濃度 ―日本人1型糖尿病の包括的データベースの構築と臨床研究への展開(TIDE-J)より―. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会; 2022年5月12日~5月14日(神戸;Hybrid開催)

  • 2022
  • 及川 洋一, 島田 朗: 1型糖尿病における細胞性免疫指標の臨床的意義. 【シンポジウム】1型糖尿病と免疫のトピックス. 第56回 糖尿病学の進歩; 2022年2月25日(愛媛;WEB開催)

  • 2022
  • 佐藤 晴彦, 髙木 荘太郎, 里村 敦, 一色 政志, 井上 郁夫, 島田 朗: クエチアピンフマル酸塩の増量が血糖増悪に関与したと考えられた一例. 第59回日本糖尿病学会関東甲信越地方会; 2022年1月22日(神奈川;WEB開催)

  • 2022
  • 森田 英生, 里村 敦, 髙木 荘太郎, 及川 洋一, 島田 朗: 正常耐糖能に復したことを確認したKetosis prone Type 2 diabetesの一例. 第59回日本糖尿病学会関東甲信越地方会; 2022年1月22日(神奈川;WEB開催)

ACCESSご案内

埼玉医科大学

埼玉医科大学病院

〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
TEL: 049-276-1111(代)
FAX: 049-294-9752

お車をご利用される方
鶴ヶ島インターから約10km(約20~30分)
詳しくはこちら

電車・バスをご利用される方
池袋駅より東毛呂駅まで約1時間
東毛呂駅からバス(約5分)もしくは徒歩(約20分)
詳しくはこちら

本フォームは医療従事者専用となっております。ご病状やお薬、検査、予約など診療に関する患者さんからのご相談は、法律上、一切お受けすることができません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。